警察庁が5日に公表した2024年の「行方不明者届受理等の状況」によると、死亡した認知症の行方不明者の約8割は、行方不明となった場所から5キロ圏内の場所で死亡確認されていた。警察庁では迅速な発見活動が重要としている。【斯波祐介】
続きは、会員の方のみお読みいただけます
読み込み中.....
警察庁が5日に公表した2024年の「行方不明者届受理等の状況」によると、死亡した認知症の行方不明者の約8割は、行方不明となった場所から5キロ圏内の場所で死亡確認されていた。警察庁では迅速な発見活動が重要としている。【斯波祐介】
続きは、会員の方のみお読みいただけます
昨今の物価高騰や人件費の上昇などにより病院経営の厳しさが増しています。
医療関係団体は、多くの病院が深刻な経営危機に陥っていて「地域医療は崩壊寸前」と懸念を示しています。一方で、6月ごろには政府の「骨太方針」、8月末には2026年度予算概算要求が取りまとめられ、窮状を訴える時間は、そう多くありません。
そこでCBnewsは病院経営の厳しい現状や要望を病院の院長様から募り、
「緊急寄稿」として配信しています。「当院の現状を知ってほしい」「こういうことを国にしてほしい」。そのようなお声をお寄せください。頂いた中から編集部で選出し、記事化させていただきます。
募集期間は2025年5月21日-8月中旬(予定)、対象者は病院の院長様です。応募は以下のフォームから。たくさんのご応募をお待ちしています。
応募フォーム:https://business.form-mailer.jp/fms/0e6921bd291671
※病院経営でいま何に苦労していて、どういうことを国に要望したいかなどを、より具体的に最大1,200字程度でお願いします。
※お寄せいただいた声を編集部で修正・加筆・削除させていただくことがあります。
※応募フォームに院長様の上半身写真(目安:アスペクト比4対3)を添付してください。
※大変恐れ入りますが原稿料のお支払いはありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
病院広報アワード2025のエントリー受付を終了いたしました。
今年もたくさんの医療機関よりご応募いただき、誠にありがとうございました。
いただいたエントリーはこちらで紹介してまいります。
▽病院広報アワード2025 エントリー紹介
https://www.cbnews.jp/news/category/mgt_pr_award_2025
入賞発表イベント、表彰式についてのご案内をお待ちくださいませ。
引き続きよろしくお願いいたします。
------------------------------
CBnews病院広報アワード事務局
https://www.cbnews.jp/hospital-pr-award/index.html
フリーダイヤル: 0120-988-161(平日9:00~1
Mail: hospital-pr-award@cb-hd.
X:https://x.com/hp_pr_award
株式会社CBホールディングス
〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目18-16 住友浜
------------------------------
「病院DXアワード2025」の初代大賞が決定しました。
「病院DXアワード」kanataが初代大賞に―優秀賞6社が最終プレゼン
https://www.cbnews.jp/news/entry/20250305164729