関連キーワード一覧
「介護医療院」に関連する記事
-
介護医療院802施設に、3カ月で8施設増
2023年12月05日 12:10 経営
厚生労働省によると、全国の介護医療院の施設数は9月末現在、計802施設で、6月末の794施設から3カ月間で差し引き8施設の増加にとどまった。2022年9月末の739施設からは63施設の増。21年9月末(619施設)からの...
関連キーワード
-
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数
2023年12月04日 15:20 経営
厚生労働省は4日、「療養型」や「その他型」の介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室について事実上の生活の場として選択されていることから、一定の所得がある入所者に室料の負担を求めることを社会...
-
介護医療院106施設の4割が赤字、昨年度
2023年11月14日 14:20 経営
福祉医療機構は、介護医療院106施設の37.7%が2022年度に赤字だったとする分析結果をまとめた。赤字割合は21年度(85施設)の31.8%から5.9ポイント上昇した。22年度には前年度から実利用者数が増え、利用者単...
-
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる
2023年09月21日 16:53 経営
新型コロナウイルスに感染した入所者のうち、病院に搬送されたのは介護老人保健施設(老健)や介護医療院で共に1割程度にとどまったとする調査研究事業の結果を厚生労働省が21日、社会保障審議会・介護給付費...
-
老健など多床室の室料負担、導入に賛否
2023年09月19日 19:10 経営
15日に開かれた社会保障審議会の介護給付費分科会では、介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室の室料負担について、保険者の立場の委員が在宅と施設の公平性を確保するため2024年度の介護報酬改定で導...
-
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増
2023年09月04日 15:25 経営
厚生労働省によると、全国の介護医療院の施設数は6月末現在、計794施設で、3月末の764施設から3カ月間で差し引き30施設増えた。2022年6月末の727施設に比べ67施設の増。21年6月からの1年間では126施設増えてい...
関連キーワード
-
特定行為研修修了者の配置、介護施設で2.2%のみ
2023年08月23日 19:43 経営
厚生労働省は23日、特定行為研修を修了した看護師の配置状況について介護施設では2.2%にとどまっていることを医道審議会の部会に報告した。特定行為研修制度を介護施設で推進するため、委員などから研修内容...
-
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く
2023年06月12日 14:20 経営
厚生労働省によると、介護医療院の全国ベースでの施設数は3月末現在764施設で、2022年12月末現在の751施設から3カ月の差し引きで13施設の増加にとどまった。同年4-6月には50施設増えたが、その後はペースが鈍...
-
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化
2023年02月20日 18:00 経営
厚生労働省によると、介護医療院の全国ベースでの施設数は2022年12月末現在、751施設で、同年9月末現在の739施設から3カ月間で差し引き12施設の増加にとどまった。22年3-6月末には50施設増えたが、その後はペ...
関連キーワード
-
介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を上回る
2022年12月27日 18:20 経営
厚生労働省は27日、介護サービス施設・事業所調査(2021年)の結果を公表した。介護サービスの施設・事業所数に関しては、介護医療院の施設数が介護療養型医療施設を初めて上回った。介護療養型医療施設から介...
関連キーワード
経営 … このアイコンが付いているのはCBnewsマネジメントの有料記事です。