人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
ベビーフォト中心に多世代交流を 京都済生会病院
2025年04月11日 10:55
「病院広報アワード2025」大賞を目指し、全国の病院からのエントリーが続々と。“病院広報”の頂点を決める7月16日のファイナル(東京ビッグサイト)に向け、エントリー者の思いは熱い。今年で3回目...
続きを読む
-
後発薬の供給「悪化した」病院の6割超
2025年04月10日 18:41
厚生労働省は9日、後発医薬品の供給体制が1年前から悪化した病院が63.3%を占めたとする調査結果を中央社会保険医療協議会の診療報酬改定結果検証部会に報告した。医科診療所でも「悪化した」が53.4%と5割を...
続きを読む
-
独居の認知症高齢者への訪問看護、実践ガイドを公表
2025年04月10日 18:27
独居の認知症高齢者が増加する中、東京都健康長寿医療センターは自立生活を支援する訪問看護でのケアの実践ガイドを公表した。ガイドは18項目のチェックリストとそれを実践するための解説の2パートで構成。チ...
続きを読む
-
外部発信のみならず職員同士の気づきのきっかけに 交野病院
2025年04月10日 18:25
「病院広報アワード2025」大賞を目指し、全国の病院からのエントリーが続々と。“病院広報”の頂点を決める7月16日のファイナル(東京ビッグサイト)に向け、エントリー者の思いは熱い。今年で3回目...
続きを読む
-
看護師養成所4校が開校、1日付
2025年04月10日 18:10
厚生労働省は10日、看護師養成所4校と助産師養成所1校が1日付で開校したと発表した。看護師養成所は3年課程全日制が3校、3年課程定時制が1校。【松村秀士】
続きを読む
-
薬価改定、26年度も4月施行を「念頭に」
2025年04月10日 18:00
厚生労働省は、2026年度の薬価改定を前回と同じ4月に施行することを念頭に適用ルールなどの具体化の検討を進める。26年度の診療報酬改定は6月に実施する方針。【松村秀士】
続きを読む
-
都内の百日咳報告数、20年以降最多の週55人
2025年04月10日 17:32
東京都が10日に公表した第14週(3月31日-4月6日)のデータによると、百日咳の報告数は55人(前週比37.5%増)だった。2024年の同じ週の感染者数は1人にとどまっており、都感染症情報センターによると、今回は...
続きを読む
-
精神科認定看護師、新たに45人が合格
2025年04月10日 16:11
日本精神科看護協会は10日、第29回精神科認定看護師認定試験に45人が合格したと発表した。【渕本稔】
続きを読む
-
精神科地ケア病棟入院料の届け出2.7%
2025年04月10日 13:50
厚生労働省は9日、2024年度の診療報酬改定で新設された「精神科地域包括ケア病棟入院料」を届け出ているのは11月1日時点で330病院の2.7%にとどまるとする調査結果を明らかにした。届け出を予定していない305...
続きを読む
-
退職自衛官の再就職、福祉・介護分野に呼び込みを
2025年04月10日 11:42
福祉・介護分野への退職自衛官の再就職を支援するため、厚生労働省は8日、都道府県の福祉人材センターと自衛隊地方協力本部などが連携して取り組むとする通知を関係団体に出し、周知を促した。【渕本稔】
続きを読む