人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
高齢化でも7対1を維持するには
2025年04月16日 09:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■高齢患者に対する「重症度、医療・看護必要度」の厳格化で7対1維持が困難に 急性期一般入院料の要件として用いられる「重症度、医療・看護必要度」(看護必...
続きを読む
-
介護の職場環境改善、職員との合意形成は段階的に
2025年04月15日 18:10
厚生労働省は15日、介護職員が働きやすい職場環境作りの優れた取り組みについて、2024年度に表彰した事業所の取組事例集を公表した。それによると、内閣総理大臣表彰(1事業所)や厚生労働大臣表彰・優良賞(5...
続きを読む
-
公立病院「500床以上」赤字総額584億円
2025年04月15日 17:10
総務省は、地方独立行政法人の病院を含む公立854病院の2023年度の収支を病床規模別に集計し、14日公表した。「500床以上」で経常収支が黒字だったのは91病院のうち21病院にとどまり、赤字の総額は584億円だっ...
続きを読む
-
訪問介護の同一建物減算、効果を疑問視する声
2025年04月15日 16:45
社会保障審議会の介護給付費分科会で14日、訪問介護の「同一建物減算」がうまく機能しているのか疑問視する声が上がった。この減算が適用されている事業所の方が、経営が良い傾向にあるとする調査結果を踏まえ...
続きを読む
-
百日咳の報告数が2週連続で過去最多更新
2025年04月15日 16:25
国立健康危機管理研究機構(JIHS)は15日、全国の医療機関から第14週(3月31日-4月6日)に報告された百日咳の患者数が、前週比24.9%増の722人だったと明らかにした。全数把握を開始した2018年以降、1週間の...
続きを読む
-
薬剤師会サイトの薬局情報を「ナビイ」へ、賛成6割
2025年04月15日 14:40
日本保険薬局協会(NPhA)は15日、薬剤師会サイトで公表している薬局情報を全国の医療機関・薬局の情報を提供する医療情報ネット「ナビイ」に一元化することに3,511薬局の約6割が賛成だったという調査結果を公...
続きを読む
-
救急救命士の医療機関就業前研修会を開催へ
2025年04月15日 12:15
民間救命士統括体制認定機構は、26日正午から午後5時にかけて「第4回医療機関に勤務する救急救命士のための就業前研修会」を開催する。救急救命士法やガイドラインに準拠した研修会で、オンラインで実施する。...
続きを読む
-
マスメディア・広告代理店との折衝に重きを置いた活動 大分三愛メディカルセンター
2025年04月15日 11:00
「病院広報アワード2025」大賞を目指し、全国の病院からのエントリーが続々と。“病院広報”の頂点を決める7月16日のファイナル(東京ビッグサイト)に向け、エントリー者の思いは熱い。今年で3回...
続きを読む
-
季節ごとに役立つ情報で「健康のパートナー」 越谷誠和病院
2025年04月15日 10:30
「病院広報アワード2025」大賞を目指し、全国の病院からのエントリーが続々と。“病院広報”の頂点を決める7月16日のファイナル(東京ビッグサイト)に向け、エントリー者の思いは熱い。今年で3回目...
続きを読む
-
有料老人ホームの囲い込み、ケアマネの独立性確保を
2025年04月14日 18:34
厚生労働省は14日、有料老人ホームの一部の事業者が入居者に過剰な介護サービスを提供する「囲い込み」の問題などについて対策を検討する検討会の初会合を開いた。老人福祉法に規定される住宅型有料老人ホーム...
続きを読む