経営戦略
-
居宅介護支援の利用者負担、逆効果の懸念
2022年04月28日 05:00
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】 4月13日に開かれた財政制度等審議会の分科会で、財務省が次期介護保険制度改正・介護報酬改定に関連して財政支出をできるだけ抑えるための厳しい給付制限と...
-
刺激的な22年度診療報酬改定、急性期病院どう動くべき
2022年04月25日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 2022年度診療報酬改定は病院機能によってその受け止め方が大きく違う結果となった。全体的に見れば、高度...
-
摂食嚥下支援チームの設置が当たり前の時代へ
2022年04月20日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■摂食嚥下支援加算は摂食嚥下機能回復体制加算に 2022年度診療報酬改定で、摂食機能療法の摂食嚥下支援加算は、摂食嚥下機能回復体制加算と名称が見直...
-
総合入院体制加算 終わりの始まり
2022年04月11日 05:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 医療政策あるいは診療報酬において高度急性期について、病院全体を評価したものとしては特定機能病院、総合...
-
病院再編での不動産取得税軽減、宿舎用などは対象外
2022年04月06日 20:30
厚生労働省は、医療機関が病床機能の分化や連携を進めるために取得した土地や建物の不動産取得税の優遇措置について、宿舎用に供する不動産などは対象外とする考え方を明らかにした。【松村秀士】
-
室料差額はいくらに設定すれば良いのか
2022年04月06日 05:00
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■コロナ禍で求められる療養環境の充実 2022年度診療報酬改定は、感染対策が最重要項目だろう。先日の疑義解釈(その1)で、感染対策向上加算の加算1は新型...