経営戦略
-
地域包括医療病棟、予定手術のADL低下はダメなのか
2025年07月02日 12:30
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■包括期を担う病棟の施設基準に「参考」として挙げられた急性期一般入院料4 6月13日に開催された中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科...
-
信頼を失いかねない介護事業での人権侵害
2025年06月30日 10:00
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】 政府が6月13日に閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針2025」( 骨太の方針2025 )には、医療・介護・障害福祉などの公定価格分野の賃上げや、医療・...
-
急性期充実・総合入院体制加算の実態を深掘り
2025年06月26日 11:00
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 2022年度診療報酬改定で新設された急性期充実体制加算は、コロナ禍で重点医療機関として活躍した高度急性期...
-
認知症500万人時代を見据え経営者が「持つべき視点」
2025年06月23日 10:50
政府は6月10日、2025年版「高齢社会白書」を閣議決定した。それによれば、日本の高齢化率は29.3%に達し、30%目前という状況にある。65歳以上の人口は約3,624万人に上り、認知症高齢者数は現在の471.6万人か...
-
生産性向上・ポジティブ思考で回リハの改定議論を
2025年06月18日 11:45
【株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺優】 ■体制強化加算の廃止、運動器リハの算定単位数の見直しで大幅減収となった回リハ 4月23日の中央社会保険医療協議会・総会で示された「病院の収支構造の変化」...
-
精神科作業療法の地位向上を 多職種の中心担う存在に
2025年06月16日 10:00
【石川県立こころの病院院長、日本公的病院精神科協会会長 北村立】 精神科作業療法は精神科病院の安定した収入源だが、これを正しく理解している精神科医や看護師は少ないと思われる。園芸や運動、レクリエ...