厚生労働省は、免疫抑制剤のタクロリムス水和物とシクロスポリン、アザチオプリンについて、妊婦らへの投与が可能となるように添付文書の改訂の指示を日本製薬団体連合会に出した。有効性や安全性に関する情報の収集や調査、検討などを踏まえた措置で、これらの薬剤の治療上の有益性が危険性を上回ると医師が判断した場合、妊婦らへの投与が可能となる。【松村秀士】
続きは、会員の方のみお読みいただけます
読み込み中.....
厚生労働省は、免疫抑制剤のタクロリムス水和物とシクロスポリン、アザチオプリンについて、妊婦らへの投与が可能となるように添付文書の改訂の指示を日本製薬団体連合会に出した。有効性や安全性に関する情報の収集や調査、検討などを踏まえた措置で、これらの薬剤の治療上の有益性が危険性を上回ると医師が判断した場合、妊婦らへの投与が可能となる。【松村秀士】
続きは、会員の方のみお読みいただけます
CBnewsからのお知らせ
株式会社CBナレッジ
CBnewsおよびCBnewsマネジメントをご購読のお客様へ
平素はCBnewsおよびCBnewsマネジメントをご利用いただき、 まことにありがとうございます。
この度、分社化に伴い、運営元がCBナレッジに変わりました。
また、「CBnewsマネジメント利用規約」を変更いたしました。
申し込み当月の取り扱いについて、購読料金のお支払いが確認できない場合の取り扱い方を追記致しました。
「分社化のお知らせ」は、こちら。
「CBnewsマネジメント利用規約」はこちら。
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2018年10月1日