人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ
2023年03月31日 20:30 NEW
政府は31日、少子化対策の試案(たたき台)をまとめた。これからの3年間を「集中取組期間」と位置付け、「こども・子育て支援加速化プラン」(加速化プラン)に取り組む。その一環で、出産費用(正常分娩)へ...
続きを読む
-
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可
2023年03月31日 19:30 NEW
厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その44)を地方厚生局などに送付した。がんゲノム拠点病院加算について、4月以降にがんゲノム医療中核拠点病院(ゲノム中核拠点病院)やがんゲノム医...
続きを読む
-
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少
2023年03月31日 19:10 NEW
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少したことが31日、厚生労働省が公表した第12週のインフルエンザ発生状況で分かった。【新井哉】
続きを読む
-
新型コロナワクチン接種の183件を認定
2023年03月31日 18:00 NEW
厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した209件について、予防接種...
続きを読む
-
医療DXカオスマップ β版を公開
2023年03月31日 17:30 NEW
ここ数年で医療業界でも頻繁に耳にするワードになった「DX」。医療現場での導入も徐々に増えている一方、サービスを提供する企業側では医療現場の生産性向上につながる新たなサービス・製品の開発が目まぐる...
続きを読む
-
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後
2023年03月31日 16:50 NEW
厚生労働省は31日までに、感染症法上の位置付けが「5類」に移行した後の新型コロナウイルスに係る医師の応招義務について、個々の事情を総合的に勘案する必要があるとの考え方を示した。【松村秀士】
続きを読む
-
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」
2023年03月31日 16:10 NEW
新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが5類に移行するのに先立ち、加藤勝信厚生労働相は31日、閣議後の記者会見で、移行後の基本的な感染対策の変更方針を説明した。感染対策の基本的対処方針が廃止さ...
続きを読む
-
陽性者増は「変異株置き換わりや接触機会増が影響」
2023年03月31日 15:45 NEW
東京都が30日に公表した第116回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議の専門家コメント・意見では、減少傾向が続いていた新規陽性者数の7日間平均が増加に転じたことについて、「変異株の置き換わり...
続きを読む
-
予算執行調査、厚労省分「調剤報酬」など6件
2023年03月31日 14:50 NEW
国の事業に無駄がないかを調べて効率化につなげるため、財務省が行う予算執行調査で、厚生労働省分は2023年度に「診療報酬(調剤報酬)」など6件が対象になった。政府全体では30件を対象に調査する。【兼松昭...
続きを読む
-
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は
2023年03月30日 20:15
介護事業者の倒産が2022年に過去最高(143件=東京商工リサーチ調べ)を記録した。休廃業・解散件数もこれまでで最も高い水準(495件=同)に。23年も増勢が懸念されている。こうした状況を、M&Aやコンサルテ...
続きを読む