人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
大学病院での研究時間大幅減少 支援制度の整備を要望
2025年04月22日 19:45 NEW
医学系研究の相対的な国際競争力の低下が危惧される中、日本医学会連合は大学病院に勤務する教員の研究時間が大幅に減少しているとし、「医学系研究支援プログラム」のさらなる拡充をはじめ、研究時間の確保に...
続きを読む
-
ケアプラン連携システム一時停止、25日午後9時から
2025年04月22日 18:45 NEW
介護事業所間のケアプランなどのやり取りをオンラインで効率化する「ケアプランデータ連携システム」について、厚生労働省は25日午後9時から一定期間、一部機能の利用を停止することを明らかにした。電子請求...
続きを読む
-
電カルテ情報など医療データの利活用強化へ
2025年04月22日 18:20 NEW
政府のデジタル行財政改革会議が22日開かれ、平将明デジタル行財政改革担当相は、医療など各分野のデータ利活用を強化させる方針を示した。医療分野では、電子カルテの情報など幅広いデータを研究者が利活用し...
続きを読む
-
複数の製品・サービス積み重なり真のDX
2025年04月22日 18:20 NEW
■優秀賞 「RFIDを活用した病棟向け調剤工程管理システム」 TOPPANエッジ株式会社(東京都港区) 事業推進統括本部 ITイノベーション本部 IoT開発部 システム開発チーム 主任 大八木裕貴(おおやぎ・ひろき...
続きを読む
-
仕事と介護の両立支援「十分でない」企業4割
2025年04月22日 14:15 NEW
東京商工リサーチ(TSR)が実施した介護離職に関する企業アンケートの結果、仕事と介護の両立支援に関する自社の取り組みは「十分だと思わない」と考える企業の割合は38.7%に上ることが分かった。「十分だと...
続きを読む
-
熱中症警戒アラート、23日から運用開始
2025年04月22日 13:45 NEW
気象庁と環境省は23日から、熱中症警戒アラート・熱中症特別警戒アラートの運用を開始する。期間は10月22日まで。暑さ指数(WBGT)を用いて、熱中症の危険性を知らせる。【斯波祐介】
続きを読む
-
百日咳の報告数が3週連続で過去最多更新
2025年04月22日 13:25 NEW
国立健康危機管理研究機構(JIHS)は22日、全国の医療機関から第15週(7-13日)に報告された百日咳の患者数が1,222人で、全数把握を開始した2018年以降、1週間の報告として3週連続で過去最多を更新したことを...
続きを読む
-
東京都のがん情報サイト、病院検索機能など追加
2025年04月22日 11:30 NEW
東京都は21日、「東京都がんポータルサイト」のデザインを見直したほか、病院検索やチャットボットによる質問への回答など新機能も追加したと発表した。【斯波祐介】
続きを読む
-
リール動画多用し幅広くアプローチ 戸塚共立第2病院
2025年04月22日 11:25 NEW
「病院広報アワード2025」大賞を目指し、全国の病院からのエントリーが続々と。“病院広報”の頂点を決める7月16日のファイナル(東京ビッグサイト)に向け、エントリー者の思いは熱い。今年で3回目...
続きを読む
-
音楽フェスでの救護支援で認知広げる 総合病院 岡山協立病院
2025年04月22日 11:15 NEW
「病院広報アワード2025」大賞を目指し、全国の病院からのエントリーが続々と。“病院広報”の頂点を決める7月16日のファイナル(東京ビッグサイト)に向け、エントリー者の思いは熱い。今年で3回目...
続きを読む