人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
高齢者や外国人労働者増で労災の見直し検討へ
2024年12月25日 13:30
厚生労働省は、労災保険制度の見直しの検討に着手した。高齢者や外国人労働者の増加といった労働環境の変化を踏まえたもので、介護分野などにも影響がありそうだ。【斯波祐介】
続きを読む
-
新LIFEのフィードバック、追加掲載24日開始
2024年12月24日 18:10
厚生労働省は24日、2024年度の介護報酬改定に対応した「科学的介護情報システム」(新LIFE)の事業所フィードバックの追加掲載を開始した。【松村秀士】
続きを読む
-
入院受療率が過去最低を更新 23年患者調査
2024年12月24日 17:40
厚生労働省が公表した2023年の患者調査の結果によると、同年10月中の1日の入院受療率(人口10万人当たり)は945となり、前回調査の20年を1.6%下回った。現在の調査方法となった1984年以降、6回連続で過去最低...
続きを読む
-
再生医療で複数の法令違反 医療法人を処分
2024年12月24日 17:00
がん予防のための再生医療を受けた患者が重大な感染症で一時入院した問題で、厚生労働省は24日、再生医療を提供した医療法人輝鳳会のクリニックなどが複数の法令違反を行っていたとして再生医療等安全性確保法...
続きを読む
-
「紙の保険証使えない?」問い合わせ2,670件
2024年12月24日 14:45
福岡資麿厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、健康保険証の新規発行が停止された2日から22日までに、「紙の保険証が使えなくなるのか」という問い合わせがコールセンターに2,670件寄せられたことを明らかに...
続きを読む
-
インフルの定点報告数が2県で警報レベル
2024年12月24日 14:15
国立感染症研究所が24日に発表したデータによると、第50週(9-15日)のインフルエンザの定点医療機関当たりの報告数は、19.06人(前週比111.0%増)となった。増加は8週連続で、注意報レベルの10人を上回った。
続きを読む
-
楽天モバイルが医療現場の業務効率向上に貢献
2024年12月24日 13:30
楽天モバイルは、スマートフォンとクラウド経由でソフトを提供するSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)を組み合わせたサービスを提供し、医療機関の業務効率向上に貢献している。このサービスを導入す...
続きを読む
-
介護報酬の地域区分、見直しの方針に慎重論続出
2024年12月24日 13:20
厚生労働省は23日、介護報酬の1単位当たりの単価を地域別の賃金差に合わせて設定する地域区分を見直す方針を社会保障審議会の分科会で示した。8月の人事院勧告で公務員の地域手当を市町村単位の7区分から都道...
続きを読む
-
電子処方箋発行再開「確認作業踏まえ判断」厚労相
2024年12月24日 12:35
電子処方箋を受け付ける薬局側のシステムで、医師の処方と異なる医薬品名が誤表示される事例の報告があった問題で、福岡資麿厚生労働相は24日、閣議後の記者会見で、電子処方箋の設定が正しく行われているか、...
続きを読む
-
精神科のアウトカム指標に「地域生活日数」を
2024年12月24日 12:00
【石川県立こころの病院院長、日本公的病院精神科協会会長 北村立】 厚生労働省の「新たな地域医療構想において精神医療を位置付ける場合の課題等に関する検討プロジェクトチーム」(構想・精神PT)が2024...
続きを読む