人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
日医、3党合意の電子カルテ義務化には反対
2025年06月09日 11:10
日本医師会は9日、自民・公明両党と日本維新の会が合意した社会保障改革のうち、電子カルテ導入の義務化については「賛同しかねる」との声明を発表した。医療DXの加速化の大枠と病床再編の拡大については「基...
続きを読む
-
医療・介護の公定価格引き上げ明記、骨太原案
2025年06月06日 20:25
政府は6日、経済財政諮問会議に骨太方針2025の原案を示した。物価・賃金の上昇に伴う医療や介護現場の厳しい状況を踏まえ、医療・介護・保育・福祉などでの公定価格の引き上げを明記した。【兼松昭夫】
続きを読む
-
163病院の賃上げ率2.41% 他産業の半分程度に
2025年06月06日 19:10
日本医療法人協会など四病院団体協議会は、各団体の役員病院など163病院の賃上げ率が2.41%だったとする緊急調査の結果を6日に開かれた医法協の定時総会で発表した。医法協副会長の太田圭洋氏は、2025年の春闘...
続きを読む
-
医法協の新会長に伊藤伸一氏
2025年06月06日 17:58
日本医療法人協会は6日に開いた臨時理事会で、会長代行の伊藤伸一氏(社会医療法人大雄会理事長)を次期会長に選出し、同日の定時総会で報告した。【渕本稔】
続きを読む
-
セミファイナルへ38病院が進出
2025年06月06日 17:30
CBnewsは6日、 「病院広報アワード2025」でセミファイナルに進出する病院を決めた。経営者部門と広報誌、SNSなどの広報担当部門から合計38病院を選んだ。19、20の両日に開催されるセミファイナルで各病院は...
続きを読む
-
「病院危機」理不尽な方針の犠牲に 緊急寄稿(3)
2025年06月06日 16:00
CBnewsでは、医療経営の厳しい現状や国への要望を病院のトップから募り、緊急寄稿「病院危機」として配信している。第3弾は、埼玉県済生会川口総合病院の佐藤雅彦院長。(随時配信)
続きを読む
-
顧客からも含めたカスハラ相談窓口を開設
2025年06月06日 14:27
東京都は6日、カスタマーハラスメントの総合相談窓口を開設し、電話と相談フォームによる無料相談受け付けを開始した。事業者や就業者以外に顧客からも受け付ける。【斯波祐介】
続きを読む
-
余剰11万床削減、一般・療養は計5.6万床
2025年06月06日 12:10
自民・公明両党と日本維新の会が6日に締結した社会保障改革の合意文書には、削減する余剰な約11万床の内訳として一般病床と療養病床が合わせて約5.6万床、精神病床は約5.3万床と記載した。【松村秀士】
続きを読む
-
電気不要の照明も「光るタンパク質」都民講座
2025年06月06日 12:01
東京都医学総合研究所は8月1日午後2時30分から、「光るタンパク質で科学を、社会を激変する!」をテーマに都民講座を開く。対面とオンラインのハイブリッド式で行われ、参加費は無料。【斯波祐介】
続きを読む
-
死亡した認知症の行方不明者、8割は5キロ圏内で
2025年06月06日 11:06
警察庁が5日に公表した2024年の「行方不明者届受理等の状況」によると、死亡した認知症の行方不明者の約8割は、行方不明となった場所から5キロ圏内の場所で死亡確認されていた。警察庁では迅速な発見活動が重...
続きを読む