人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
Wi-Fi利用料、介護保険施設で「徴収可能」
2025年02月17日 17:59
厚生労働省は、特別養護老人ホームなど介護保険施設の利用者にもインターネットやスマートフォンの利用が広がっているとして、Wi-Fiなど通信設備の利用料を徴収できるとする取り扱いを13日付で示した。【兼松...
続きを読む
-
突然死招くブルガダ症候群、女性ホルモンで改善か
2025年02月17日 16:40
京都大学、新潟大学、埼玉医科大学、国立循環器病研究センター、滋賀医科大学、大阪母子医療センターは17日、牧山武特定講師(京都大学医学研究科地域医療システム学・循環器内科学)らの研究グループが、突然...
続きを読む
-
急性期充実体制加算1と2、さかのぼり算定可
2025年02月17日 15:32
厚生労働省は14日付で事務連絡を出し、2024年度の診療報酬改定で新設された「急性期充実体制加算1」と「急性期充実体制加算2」の届け出に関する取り扱いを示した。改定前の急性期充実体制加算を同年5月31日の...
続きを読む
-
救急外来での薬剤師業務、チェック項目で標準化図る
2025年02月17日 14:07
日本病院薬剤師会は、救急患者の搬送前の情報収集や薬剤の準備、初期診療での薬学的評価など、薬剤師が担う業務の標準化を図るガイドとして「救急外来における薬剤師業務の進め方」を公表した。一連の具体的な...
続きを読む
-
訪問介護の協働化、最大200万円補助
2025年02月17日 13:45
厚生労働省は2024年度補正予算の事業として、訪問介護事業所などを運営する複数の法人が事業者グループを構成し、法人間の連携を促して人材育成や経営改善に協力して取り組んだ場合の経費について1グループ当...
続きを読む
-
東京都、介護人材確保へサイト開設し事例紹介
2025年02月17日 10:32
東京都は14日、介護人材確保促進のため「介護WITHプロジェクト」を開始したことを発表した。「介護WITHポータルサイト」を開設。多様な働き方を実現した事業所を選定、事例を発信する。【斯波祐介】
続きを読む
-
医療機関機能報告を創設、医療法改正案を提出
2025年02月14日 19:00
政府は14日、医療法などの改正案を国会に提出した。2040年ごろを想定した新たな地域医療構想に沿って医療の再編を進めるため、医療機関機能の報告制度を創設。医療と介護双方のニーズを持つ85歳以上の人口増に...
続きを読む
-
障害福祉のグループホーム、4割近くで赤字
2025年02月14日 18:45
福祉医療機構は13日、障害福祉の居住系サービスのうち共同生活援助(グループホーム)2,121カ所の4割近くで、2023年度の経常収支が赤字だったとする調査結果を公表した。【渕本稔】
続きを読む
-
がん拠点病院の診療実績要件、コロナ特例終了
2025年02月14日 18:10
厚生労働省は、都道府県や地域のがん診療連携拠点病院(がん診療拠点病院)について新型コロナウイルス感染症の影響に伴う患者数の一時的な減少により指定要件が満たせない場合は許容していた特例措置を終了す...
続きを読む
-
新型コロナ感染者、前週比4%減の2.86万人
2025年02月14日 17:00
厚生労働省は14日、第6週(3-9日)の新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が、全国ベースで前週比4.0%減の2万8,662人だったと発表した。減少は2週連続。
続きを読む