CBnewsマネジメント記事
-
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ
2023年12月04日 14:10
NEW厚生労働省は4日、訪問介護と通所介護を組み合わせる新たなサービスの2024年度の創設を見送る方針を社会保障審議会の介護給付費分科会に示した。介護人材の不足が深刻化する中、訪問と通所の複合型サービスを...
-
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案
2023年12月01日 20:08
厚生労働省は1日の中央社会保険医療協議会・総会で、「小児入院医療管理料」での看護補助者らの配置への評価を2024年度診療報酬改定に向けた論点に挙げた。入院中でも子どもの成長や発達に対する支援が行われ...
-
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案
2023年12月01日 18:18
厚生労働省は1日、2024年度の診療報酬改定で疾患別リハビリテーション料の通則にリハビリの「実施計画書」の提供を位置付けることを中央社会保険医療協議会に提案した。介護保険のリハビリとの連携を強化する...
-
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」
2023年12月01日 17:35
中央社会保険医療協議会の支払側委員は1日の総会で、「診療録管理体制加算」の算定に当たり許可病床400床以上の医療機関に専任の医療情報システム安全管理責任者の配置を求めている要件の対象を400床未満の医...
-
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」
2023年12月01日 16:47
中央社会保険医療協議会の総会が1日開かれ、支払側と診療側が医療経済実態調査の結果に対する見解をそれぞれ示した。その中で支払側は、医療機関や薬局の経営は「総じて堅調だ」と指摘した。【兼松昭夫】
-
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報
2023年12月01日 09:22
現在の公定薬価と実際に取り引きされている「市場実勢価格」の平均乖離率は9月現在で約6.0%だったことを、厚生労働省が1日公表した。2022年度と比べて1.0ポイント縮小。これを踏まえて、24年度診療報酬改定で...