地域連携
-
通所系サービス職員が訪問へ切り替えて支援
2020年06月12日 05:00
人とまちづくり研究所(代表理事=堀田聰子・慶応大大学院教授)が行った介護保険サービス事業所の管理者調査では、新型コロナウイルスへの対応を通じて「これまでの感染マニュアルでは不十分」「感染が発生し...
-
商店街に介護・医療などの生活支援機能を
2020年06月08日 15:30
国内の人口減少が進む中で、住民にとって身近な存在である商店街に介護・医療に関連したサービスの提供など、商業機能以外の機能の実装を期待し、必要な行政支援を行う-。経済産業省の研究会がこのような内容...
-
分業率80%時代へ、20年2月で77.3%
2020年06月01日 19:40
日本薬剤師会によると、医薬分業率は2020年2月時点で77.3%となり、1年前に比べて1.8ポイント上昇、80%が目前となった。都道府県別では、トップを行く秋田が90.0%と唯一90%台を達成した。19位の沖縄までが8...
-
在宅での新型コロナ対応、病院との連携に課題
2020年05月29日 20:20
日本医師会の有識者会議はこのほど、「在宅医療と介護におけるCOVID-19対応の課題と解決策、提言タスクフォース」の中間報告書を公表した。オンライン診療による医療機関と在宅患者のコミュニケーション・ツー...
-
訪問看護回数5割以上減少、理由は家族などの意思最多
2020年05月19日 05:00
日本訪問看護財団はこのほど、「令和 3 年度介護報酬改定及び新型コロナウイルス感染症に関する緊急アンケート調査」(速報)の結果を明らかにした。行政や多職種、近隣の訪問看護ステーション(訪看ST)との...
-
新型コロナ患者の小児の医療体制の報告を
2020年05月15日 19:30
厚生労働省は14日、新型コロナウイルスに感染した小児に係る医療提供体制に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。患者数が大幅に増えた時に備えた地域の小児医療提供体制の整備を進める...