厚生労働省によると、2023年度の特定健診と特定保健指導の実施率は59.9%、27.6%だった。特定健診の実施率は前年度比で1.8ポイント、特定保健指導は1.1ポイント上昇し、08年度に制度が始まって以来、いずれも最高になった。【兼松昭夫】
また、メタボリックシンドロームの該当者・予備群の23年度の減少率(対08年度比)は17.2%で、前年度から1.1ポイント減少幅が拡大した。
国は、23年度までに
(残り656字 / 全855字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】