人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
地域がん診療連携拠点 4病院の新規指定を了承
2025年02月13日 17:40
厚生労働省の「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」は13日に個別審議を行い、都道府県から推薦があった4病院を地域がん診療連携拠点病院(地域がん拠点病院)、1病院を地域がん診療病院として新たに...
続きを読む
-
都内リンゴ病の警報レベル、24年11月から続く
2025年02月13日 17:23
東京都が13日に公表した第6週(2月3-9日)のデータによると、伝染性紅斑(リンゴ病)の定点医療機関当たりの報告数は1.42人(前週比20.7%減)だった。2024年第46週(24年11月11-17日)以降、警報レベルが続...
続きを読む
-
進行がんの5年生存率、診断から年数経つほど上昇
2025年02月13日 16:29
国立がん研究センターは13日、進行期(ステージIII・IV)の胃がんや大腸がんなどのがんサバイバーでは、診断後の年数が経過するほど5年生存率が上昇する傾向があるという調査結果を公表した。【渕本稔】
続きを読む
-
ペイアズユーゴー原則「議論を」財政審で意見
2025年02月13日 16:20
財政制度等審議会の財政制度分科会が13日開かれ、増田寛也・分科会長代理は会合後の記者会見で、政府内でこれから検討する財政健全化の新たな目標の達成を担保するため、骨太方針の取りまとめに向けて「ペイア...
続きを読む
-
ベア評価料届けないと返還、賃上げ支援の給付金
2025年02月13日 13:00
厚生労働省は、医療現場の生産性向上や賃上げを支援するため年度内に行う事業の実施要綱を都道府県に12日付で通知した。ベースアップ評価料を届け出済みのほか、届け出を見込んでいる医療機関や訪問看護ステー...
続きを読む
-
高額療養費引き上げ、一部見直し「検討」厚労相
2025年02月12日 19:00
福岡資麿厚生労働相は12日、高額療養費を巡って患者団体と面会し、「長期療養が必要な人に配慮する必要がある」として自己負担限度額の引き上げ方針の一部見直しを検討する意向を示した。患者団体の意見も踏ま...
続きを読む
-
社会医療法人が370法人に、1月1日現在
2025年02月12日 18:10
厚生労働省によると、 都道府県から 社会医療法人として認定を受けた医療法人は1月1日現在370法人で、2024年3月末時点の361法人から9法人増加した。【兼松昭夫】
続きを読む
-
介護人材確保での緊急支援、訪問の交付率10.5% 厚労省
2025年02月12日 17:50
厚生労働省は、介護事業所での人件費などの経費を緊急で補助する「2024年度介護人材確保・職場環境改善等事業」のサービス類型ごとの交付率を示した。【渕本稔】
続きを読む
-
コロナワクチン接種の健康被害26件を認定
2025年02月12日 17:05
厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(10日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した94件について、予防...
続きを読む
-
国がん、患者近くの医療機関とオンライン治験
2025年02月12日 16:50
国立がん研究センターは12日、同センター中央病院が希少がん患者の自宅近くの医療機関と提携し、オンライン治験を行うことを発表した。対象となるのはBRAF融合遺伝子陽性の膵がんか、低悪性度神経膠腫の患者。...
続きを読む