人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
グーグル口コミへの返信、病院は対応方針を明確に
2025年02月12日 15:20
病院を取り巻く経営環境が厳しさを増す中、集患やブランディングなど広報が果たす役割はますます大きくなっている。CBnewsでは、これからの時代を生き抜くために特に重要なトピックスについて、病院の広報・...
続きを読む
-
介護職員等処遇改善加算、要件弾力化など通知
2025年02月12日 15:20
厚生労働省は、2024年度の介護報酬改定で創設した「介護職員等処遇改善加算」に関する要件の弾力化を盛り込んだ通知を都道府県などに出した。職場環境改善の要件に関する取り組みを事業者が25年度中に行うと処...
続きを読む
-
インフル定点報告数10人割れ 8週ぶり
2025年02月12日 12:30
国立感染症研究所が12日に発表したデータによると、第5週(1月27日-2月2日)のインフルエンザの定点医療機関当たりの報告数は、前週比47.0%減の5.87人となった。
続きを読む
-
電子処方箋導入の課題、厚労省がアンケート
2025年02月12日 12:15
電子処方箋の導入に向けた課題を抽出するため、厚生労働省は医療機関を対象にウェブアンケートを始めた。電子処方箋システムを導入済みの医療機関にメリットやデメリットを聞くほか、未導入の医療機関には理由...
続きを読む
-
SNSフォロワー数、500件以下が全体の4分の1
2025年02月12日 10:30
CBnewsが、昨年の「病院広報アワード」SNS部門へのエントリー病院を対象にフォロワー数を集計したところ、「500以下」が最も多く、全体の26%を占めていたことが分かった。次に多かったのは「1000以下」(23...
続きを読む
-
ちば医経塾が8期生募集中、28日まで
2025年02月12日 10:00
千葉大学医学部附属病院の「ちば医経塾-病院経営スペシャリスト養成プログラム-」が第8期生を2月28日まで募集している。塾長は同院の井上貴裕副病院⻑。医療界の第⼀線で活躍する40⼈以上の講師陣と共に、...
続きを読む
-
「DPC特定病院群」終わりの始まり
2025年02月12日 09:30
【千葉大学医学部附属病院 副病院長、病院経営管理学研究センター長 、ちば医経塾塾長 井上貴裕】 2012年度診療報酬改定で新設された基礎係数では医療機関群ごとの係数設定が行われ、当時、大学病院本院をI...
続きを読む
-
電子処方箋の機能拡充、引き続き補助の申請受け付け
2025年02月10日 19:10
厚生労働省が7日に公表した全国厚⽣労働関係部局⻑会議の説明動画で、医薬局の城克文局長は2024年度補正予算で電子処方箋の機能拡充に対する補助事業に43億円が計上されたとし、補助金の積極的な活用を促した...
続きを読む
-
24年の医療費支出、横浜市が最多 家計調査
2025年02月10日 19:00
総務省の「家計調査」によると、2人以上世帯で2024年に最も多くの医療費を支払ったのは横浜市で、前年より23.1%増え、月平均1万2,318円だった。【斯波祐介】
続きを読む
-
介護経営効率化・業務改善「一層の意識改革を」
2025年02月10日 18:15
厚生労働省が10日に開催した2040年に向けたサービス提供体制に関する検討会で、介護労働安定センターの北條憲一事務局長は、労働力の絶対数が今後不足する中で介護事業者には生産性の向上や経営の効率化、業務...
続きを読む