慢性期リハビリテーション協会の武久洋三会長は14日、神奈川県内で開かれた慢性期リハビリテーション学会のシンポジウムで基調講演した。武久会長は、リハビリの診療報酬上の扱いについて、「リハビリは、日常に戻るためにあらゆる患者に必須の医療サービスなので、看護業務と同様に入院基本料に包括化すべきだ」と述べた。【丸山紀一朗、ただ正芳】
【関連記事】
急性期から在宅まで同じセラピストが担当(2015/03/12)
「卒業」促すデイケア、前半は月2千単位(2015/02/11)
(残り582字 / 全813字)
この記事は有料会員限定です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
【関連記事】