人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
病床使用率が低下傾向、全地域で2割を下回る
2023年03月24日 14:30
厚生労働省は、23日に開催した第119回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価などを公表した。病床使用率は全国的に低下傾向で、「すべての地域で2割を下回るなど低い水準にある」...
続きを読む
-
作業療法士国家試験、合格率は83.8%
2023年03月24日 14:10
厚生労働省は23日、第58回作業療法士国家試験の合格者数を発表した。合格率は83.8%で、前回の試験よりも3.3ポイント上がった。【新井哉】
続きを読む
-
理学療法士国家試験、合格率は87.4%
2023年03月24日 14:05
厚生労働省は23日、第58回理学療法士国家試験の合格者数を発表した。合格率は87.4%で、前回の試験よりも7.8ポイント上がった。【新井哉】
続きを読む
-
医療費の地域差縮小、がん化学療法など俎上に
2023年03月23日 21:17
政府の経済・財政一体改革推進委員会は23日、1人当たり医療費の地域差を縮小させるための取り組みをてこ入れする方針を決めた。がんの化学療法や白内障の手術など資源の投入に地域差がある医療への都道府県や...
続きを読む
-
NDBでの提供、40歳未満の事業主健診情報も
2023年03月23日 20:50
厚生労働省は23日、ナショナルデータベース(NDB)に40歳未満の事業主健診情報なども収載する案を社会保障審議会・医療保険部会に示し、了承された。2025年4月以降にNDBでの収載や情報提供を開始する予定。【...
続きを読む
-
共同指導料緩和で退院時カンファに参加する薬局も
2023年03月23日 20:25
薬局による在宅薬学管理の起点となる入院患者の退院時カンファレンスに参加した薬局薬剤師のうち14.8%が2022年度調剤報酬改定で算定要件が緩和された退院時共同指導料(入院中1回600点)を理由としていること...
続きを読む
-
オミクロン株亜系統への置き換わり「動向を注視」
2023年03月23日 20:22
東京都が23日に公表した新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析では、感染がより広がりやすいとされているオミクロン株の亜系統へ置き換わってきていることを指摘し、「今後の動向を注視する...
続きを読む
-
光ディスクでのレセプト請求、原則オンライン化へ
2023年03月23日 20:20
厚生労働省は23日、保険医療機関などが行う光ディスクなどでのレセプト請求について2024年4月から新規適用を終了し、同9月末までに原則としてオンライン化する案を社会保障審議会・医療保険部会に示し、了承さ...
続きを読む
-
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」
2023年03月23日 20:00
東京都は23日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。約2カ月にわたり減少傾向が続いていた入院患者数について「今週やや増加した」と指摘し、「今後の医療提供体制の状況に注...
続きを読む
-
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表
2023年03月23日 19:55
医療機関への相次ぐサイバー攻撃を受け、厚生労働省が改定作業を進めている「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」(第6.0版)が5月中旬に公表されることが分かった。厚労省は、23日に開催された...
続きを読む