人気連載
「すべてのカテゴリ」掲載一覧
-
コロナ新規患者報告数が3週連続で増加
2023年09月08日 17:52
厚生労働省は8日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第35週(8月28日-9月3日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比4.1%増の20.5人で、3週連続で増加した。37都道府県で前週の報告...
続きを読む
-
出産費用への保険適用、検討の場を新設へ
2023年09月08日 15:00
2026年度をめどに予定している出産費用(正常分娩)への保険適用に向け、厚生労働省は検討の場を新たに設ける。費用の内訳を含め、出産を取り巻くさまざまな要素の把握や分析などを行っていく。【松村秀士】
続きを読む
-
機能強化加算「効果乏しい」と指摘、健保連
2023年09月08日 13:10
健康保険組合連合会は7日、政策立案の提言に役立てるために行ったレセプト分析の結果を公表した。「かかりつけ医機能」への評価とされる「機能強化加算」を届け出ている医療機関では、ほかに比べて幅広い疾患...
続きを読む
-
高額な金額での医療機器、材料費の購入 その1
2023年09月08日 05:00
【元松阪市民病院 総合企画室 世古口 務】 公立病院の赤字の原因として、医療機器や材料費の購入費が挙げられます。今回は公立病院において他の公的医療機関(日赤病院、済生会病院、厚生連病院など)や医...
続きを読む
-
医薬品供給情報の共有、11月ごろ中間まとめ
2023年09月07日 20:35
医薬品の供給情報を医療現場で共有する方法などを議論するため、厚生労働省は7日、ワーキンググループ(WG)の初会合を開催し、行政や民間による関連の取り組みや今後の論点、検討の進め方などを確認した。WG...
続きを読む
-
出産費用4月までに増額4割超、厚労省調べ
2023年09月07日 20:28
社会保障審議会の医療保険部会が7日開かれ、厚生労働省は、分娩を取り扱う全国の1,718施設のうち計769施設(44.8%)が、2022年4月から23年4月までに出産費用を増額していたとする調査結果を報告した。【兼松...
続きを読む
-
離島への特別地域加算 通所系への拡大が喫緊の課題に
2023年09月07日 19:45
離島や中山間地域でのサービスの加算の積み増しが焦点となっている。「特別地域加算」と「中山間地域等における小規模事業所加算」について、通所系にも拡大するのか。2024年度の介護報酬改定に向け、議論が深...
続きを読む
-
産業医・保健師対象に「職場復帰支援フォーラム」
2023年09月07日 18:27
東京都は7日、「うつ病休職者の職場復帰支援を考えるフォーラム」を10月25日に開催すると発表した。産業医や産業保健師、職場のメンタルヘルス部門の担当者らを対象にしている。【新井哉】
続きを読む
-
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて
2023年09月07日 18:20
厚生労働省の検討チームは6日、市町村における精神保健に係る相談支援体制整備に関する報告書の取りまとめを行った。精神保健の体制整備は、市町村が単独で取り組むのではなく、精神科医療機関との連携の場面...
続きを読む
-
東京都内で変異株新系統「BA.2.86」初検出
2023年09月07日 18:15
新型コロナウイルスのオミクロン変異株の新たな系統「BA.2.86」が東京都内で初めて検出されたことが、都が7日に公表したモニタリング分析で分かった。【新井哉】
続きを読む